忍者ブログ
金融や投資、経済などについて
2024 . 03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    最新CM
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    No Name Ninja
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    P R
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    会社員や公務員以外は、国民年金制度に加入することになります。
    国民年金制度の加入は日本に居住する20~60歳の人の義務です。
    20歳以上であれば、学生も、無職の人も、自営業者も、アルバイトやパートで働いている人も加入しなければなりません。
     
    国民年金保険料は毎月定額となっていて、毎年度物価上昇等を考慮して改定されますが2012年度は毎月14,980円となっています。
    国民年金保険料は納付書類が送付されてきますので、銀行やコンビニなどで公共料金を支払うように納付します。
    納付期限が定められていますので、それまでの期間に納めなければなりません。
    毎月納付することが大変であれば、自動引き落としをすることも可能です。
    最近ではクレジットカードからの引き落としをすることができますので、ポイントを貯めることもできます。
     
    保険料は早めにまとめて納めることで割引があります。
    前納(現金払い)と前納(口座振替)だと口座振替のほうがさらに割引され、割引率は年率4%に相当するようです。
    2012年度で割引き金額を計算すると、年間3,770円割引になるので、結構大きな額になります。
    所得が低いため、国民年金保険料を納められない人は、保険料の免除制度があります。
     
    国民年金受給するときは老齢基礎年金と呼ばれます。
    年金額は20~60歳の40年、つまり480ヶ月きちんと納めた場合に満額の78万6500円となります。
    月額にすると6.6万円ですから、ひとりでもらう国民年金の額は生活を維持するにはちょっと難しい水準ということです。
    保険料は会社員の厚生年金と比べて格段に安いわけですが、その分の年金額も低いということになります。
    自分で老後に備えていく金額は、会社員より自営業者のほうが多く考える必要があります。
    もし、未納していた期間があれば、その期間に応じて減額されます。
     
    資産運用おすすめETF投資資産運用ETFETF特徴債券投資信託
    債券ETF銘柄REIT投資信託REIT銘柄株式ETF投資信託JREIT投資信託
    REIT投資米国債券投資米国債ETF社債ETF優先株ETFETF銘柄
    お金持ちになる方法社債投資老後資金お金の増やし方お金を増やす
    運用収益の種類ETFを保有してお金を増やすETFのメリット債券投資と株式投資
    外債投資外国債券投資でお金を増やす債券ETFお金を増やすETF銘柄


    PR
    積立投資とドルコスト平均法 HOME 日経平均株価と株価指数「株価平均型」と「時価総額加重型」
    Copyright © 経済 金融いろいろ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]


    セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドマンAHLマンAHLマイルストーンウィントンヘッジファンドスーパーファンドヘッジファンド購入外国債券海外ファンドマネージドフューチャーズマスク購入プロミスアットローンシティゴールド転職住宅ローン生命保険 見直しセゾン ローンSBI ローンSBI住宅ローンSBI 外貨SBI損保ライフネット生命ファーストクレジット中央三井信託銀行 住宅ローンマンション購入To Me CARD自動車保険見積もり海外ETF購入CFDのやり方デイトレのやり方FXのやり方FX やり方1億円貯める方法 プルデンシャル生命ソニー損保自動車保険チューリッヒ自動車保険アフラックがん保険アリコがん保険ソニー損保医療保険アメリカンホームダイレクトアフラック医療保険外国株式購入方法医療保険の選び方医療保険自動車保険の選び方新生銀行住宅ローン中国株式 購入中国株 購入シティバンク米国株 購入高配当株生活必需品セクター外貨両替 FX投資信託 セゾン宝くじ 必勝法海外ETF外国株クリーンエネルギー株老後資金株初心者入門米国株の魅力ゴスペル 千葉借金問題解決SBIソーシャルレンディングヘッジファンド 購入海外ETF購入マネージド・フューチャーズ外国債券購入FXシグナル配信ソフトFX初心者 銘柄ヘッジファンドニュースマンションニュース外国債券投資ワンルームマンション投資宝くじ 当選番号副収入でお金持ちになる方法お金儲け 副業副業 在宅住宅ローン 返済株式投資 インデックスお金を増やす方法外国為替の動向外国株式インデックス債券投資在宅ワーク長期投資 銘柄米国債券投資信託高配当株式老後資金サラリーマン副業資産運用老後 貯蓄教育資金老後資金運用ロト6 買い方新興国投資ロト6 確率米国債都内 ワンルームマンション投資老後の資金REIT転職フェイシャルエステワンルームマンション投資米国株米国債投資教育資金 貯め方海外ファンド投資高利回り債券国債暴落 インフレ借金整理 弁護士債務整理とは